2014年9月17日水曜日

十石街道3 (高崎~佐久穂町)

2014日9月15日
かつての十石(じっこく)街道や旧国道をたどりながら、信州の佐久穂町を目指しました。



6時。 チャッピーに見送られて会社を出発。

7時45分。ほぼ、昨年6月に下見したルート(十石街道12)を通って鬼石に到着。
今日は山波川沿いを上って、途中から御荷鉾林道へトラバースしてみます。
セブンイレブンのちょっと北の満願地蔵尊から上り始め。

さっそく今日のこの先を暗示させるような道になってきました。

月吉という所で左に折れて、三波川を渡る。

諸松(もろまつ)集落も前回の法久(ほっく)と似たような、すさまじい急斜面にあります。

製図で使う勾配定規を写真に当ててみたら、三寸一分勾配(31%、約17度)ありました。

8時40分 御荷鉾林道に合流。
距離こそ短いが恐ろしく急な林道でした。
最後は押しましたね。

美原トンネルを過ぎたところで、カモシカがこちらを見つめていました。

法久(ほっく)峠のお地蔵さん。

法久集落へ下る途中で、地元と猟友会の人達が、
罠にかかったイノシシを仕留め、町に補助金を申請するため、写真を撮っていました。
「何しろ畑が荒らされるのでいたしかたない」と。
南無阿弥陀仏…

私も胴体に日付をスプレーされたイノシシと一緒に写真に納まり、
おばちゃんが手に持っているのと同じ栄養ドリンク(エスカップ?)をいただいてお別れしました。

9時50分 法久(ほっく)集落着。
前回同様、空中回廊に魅了させられます。
合成パノラマ写真でも伝えきれないのでこちらをご覧ください。ストリートビュー

山あり谷ありの道は、まだまだ続きます。